12月25日 第33回神奈川県スポーツ少年団空手道交流大会

クリスマスの12/25、県立武道館で毎年この時期行われるスポーツ少年団交流大会に参加しました。
初めて試合に参加した年少さん1名、小2が3名。久しぶりの大会参加の中学生も。
みんなそれぞれのレベルで試合の緊張感の中、今できることをしっかり発揮していました。
審判1名、係員4名も大会の運営にあたりました。
今年の大会納めとして良い結果も残せました。
[結果]
◇幼年・自由演武  
敢闘賞 笠羽太尊
◇小1女子 形・敢闘賞
組手・優勝 宮﨑陽菜
◇小1男子 無~6級
形・敢闘賞 吉田湊
      中村駆
◇小2男子 10~7級
形・優勝 柴田透冴
  第3位 岩田樹季
  敢闘賞 北村史暁
組手・第3位 北村史暁
  敢闘賞 岩田樹季
  敢闘賞 柴田透冴
◇小3男子 10~7級
形・優勝 宮島陽翔
  準優勝 河野璃来
組手準優勝 宮島陽翔
  敢闘賞 河野璃来
◇小4女子 3級以上
形・敢闘賞
組手・第3位 池田葵心
◇小4男子 3級以上
形・準優勝 伊東侑大  敢闘賞 福住陸
組手準優勝 福住陸   敢闘賞 伊東侑大
◇小6女子
形 第3位
組手 優勝 福住菜沙
◇中学生 男子
形 敢闘賞
組手敢闘賞 梅澤柊平

英友会

横浜市立小坪小学校(港南区)で 主に活動している空手道場です。 幼稚園児から大人まで!  市・県・全国大会出場・入賞者多数! 文武両道をモットーに!元気に稽古中! 全日本空手道連盟/神奈川県空手道連盟/横浜市空手道連盟/スポーツ少年団 所属

0コメント

  • 1000 / 1000