4月29日 第62回神奈川県青少年武道錬成会(空手道)

4/29(月・祝)
シンコースポーツ神奈川県立武道館
昨年はリニューアルのための修繕工事で開催できなかった錬成大会。
久しぶりの県立武道館は綺麗で使いやすくなっていました。
小学生の大会、1~2・3~4・5~6年生という2学年一緒のカテゴリーに各道場から2名ずつ(男女別)という狭き門。
組手は5年生と6年生のみです。
他に、男女別で1~3年生・4~6年生の3人編成での形団体戦もあり。
4~6年生の団体戦は関少の1次予選も兼ねます。
団体戦は4~6年生男子で臨みましたが、コート運としては優勝したチームの入っていた所に当たってしまい通過できませんでした。
それでもここまでよく気持ちを合わせて稽古できたことは実り多いことと思われます。
個人戦、下の学年での勝負はやはり相当の力がないと厳しいものでした。
形組手ともベスト16というメンバーがいて、あと一息で入賞でした。
来週の小1の県大会へ向けて、GWも稽古します。

英友会

横浜市立小坪小学校(港南区)で 主に活動している空手道場です。 幼稚園児から大人まで!  市・県・全国大会出場・入賞者多数! 文武両道をモットーに!元気に稽古中! 全日本空手道連盟/神奈川県空手道連盟/横浜市空手道連盟/スポーツ少年団 所属

0コメント

  • 1000 / 1000