7月20日 2019年度第1回英友会昇級段審査会
7/20(土)日野南地域ケアプラザにて、英友会審査会を開催しました。
受審者27名で、それぞれのレベルで真剣な中審査が行われ、結果に皆緊張の様子でした。
今回は2名が初段に合格。念願の黒帯となりました。
1日90分の取り組みを20年間続けるとその分野のエキスパートに!という、1万時間の法則が正しいかどうかは賛否両論あるとしても、ある程度の時間と毎回の稽古に取り組む質も技量を上げるのに必要です。
次の帯や黒帯を目指して、新しい気持ちで夏の稽古に取り組みましょう!
まずは元気な挨拶から!
0コメント